close

プラモデル 1/35 WW.II ドイツ軍 IV号a型10.5cm対戦車自走砲 ディッカーマックス マジックトラック付属 [DR6979MT]

申し訳ございません。品切れ中です。

商品詳細情報

管理番号 603148013 メーカー ドラゴン(DRAGON) 発売日 2022/11/20 定価 9,680円 型番 DR6979MT
カテゴリ

備考

商品解説■力強い10.5cm砲自走砲にマジックトラック足回りで繊細な仕上がり

【実車について】
10.5cm対戦車砲をオープントップの車体に搭載した対戦車自走砲がディッカーマックスです。
1939年からクルップ社によって開発が始められたこの車両はドイツの軍馬と呼ばれたIV号戦車E型の車体を利用。
砲塔を取り除き、車体上部を改修してそこに設けられたオープントップの戦闘室に10.5cm対戦車砲を搭載していました。
1941年2月には2両の試作車両が完成。第521駆逐戦車大隊に配備された2両はバルバロッサ作戦に投入されて実戦テストを実施。
敵の砲撃により1両は破壊されましたが残りの1両はその後も試験運用が続けられ、実戦で十分運用可能な評価が出されましたが残念ながらわずか2両の試作だけで量産されることはありませんでした。

【モデルについて】
1/35スケールで試作対戦車自走砲、ディッカーマックスを再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
戦闘室内部も密度感ある再現が楽しめるのはオープントップ車両ならでは。主役の10.5cm砲は砲身基部、各種操作ハンドルや砲架など、メカニカルで繊細な仕上がり。
加えて、戦闘室を囲む装甲板の内側に装備される各種収納ボックスや装備品の数々が再現され、戦闘室床面のディテールもリアリティを高めます。
戦闘室を囲む装甲板も形状はもちろん、溶接後などの表現も実感たっぷり。リヤのハッチは開閉を選択して組み立ても可能です。
車体下部はIV号戦車のリーフスプリング式サスペンションを立体感豊かにモデル化。加えてこのキットでは履帯パーツにリアルな仕上がりの組み立て式マジックトラックを採用。
また、各部のディテールをシャープに表現するエッチングパーツも用意。オープントップのメカニカルな自走砲車両の魅力に溢れたキットです。

●1/35スケールで第二次大戦のドイツ軍自走砲、ディッカーマックスを再現
●履帯は組み立て式のマジックトラックを採用
●ディテールアップ用エッチングパーツもセット
●オープントップの戦闘室はメカニカルな仕上がり

【商品詳細】
スケール:1/35

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム