close

フィギュア ウルトラマンレオ ハイスペックVer 「ウルトラマンレオ」 CCP 1/6特撮シリーズ VOL.080 ソフビフィギュア

近くの店舗に在庫がございます。

通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
申し訳ございません。品切れ中です。

商品詳細情報

管理番号 602173057 メーカー CCP 発売日 2018/08/31 定価 20,350円
カテゴリ

備考

商品解説■1974年4月に放送開始となったウルトラマンレオ全51話(TBS)
第一話目のタイトルが「セブンが死ぬ時!東京が沈没する!」という何ともショッキングなタイトルと同時に
怪獣もレッドギラス、ブラックギラス、そしてマグマ星人、ウルトラセブンまでもが登場する豪華版となった(脚本:田口成光)
CCP1/6特撮シリーズに今回新たに加わるウルトラマンレオ、初回登場時はタイトル、
そして登場怪獣や星人の豪華さに心を奪われた印象的な回でもありレオも同様記憶に残りやすいと言っても過言ではないはず。
嵐の中、海で戦いスーツが濡れたイメージも強いが、まず初めは他の1/6シリーズのウルトラ兄弟同様彩色のイメージを合わせる。
第三話のツルク星人戦のスーツの色と印象的な左手を突き出すポーズで尚且つ
第一話同様レオの腹部にあるウルトラサインには点がないタイプ、程よい汚しに特徴的なブーツ・グローブの赤にフォーカスした。
またセブンはモロボシダンとしてMACの隊長に襲名するが同怪獣の前に右足を折られウルトラアイも燃えつき以後セブンに変身が出来ない。
この時、セブンの耳のモールドがないことから「耳なしセブン」とマニアの間では囁かれるが、
レオの受注数によっては昨今、キングジョー対セブンで対峙したマニア心をくすぐる「きくちセブン」同様、立体化があり得るかもしれない!(同時に第一話の全身が濡れたレオも!?)
まずは今回、1/6シリーズ(約30cmサイズ)で初の立体化するレオ、造形は勿論その彩色数のリアリズムを観てください。
造形では、スーツアクター二家本辰巳氏の下半身の太さ、左腕を伸ばした肘関節の角度を見事に再現した。 

【商品詳細】
仕様:内臓されたスイッチ式LEDで目・カラータイマーが発光(シークレットサインを押すと約20秒発光/電池交換不可)
サイズ:全高約27cm
使用電池:リチウム電池内蔵

※中古商品に関しましては、電池の有無・残量は保証いたしません。予めご了承下さい。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム